こんにちは。
イベントスペース『Orange』です。
6月に入り、これから梅雨の季節ですね。
すでに沖縄は梅雨入りしているそうで、東京もそろそろといったところです。
皆さんは雨の多い梅雨を毎年どのようにお過ごしでしょうか?
今回は梅雨におすすめの過ごし方についてご紹介したいと思います。
トレーニング

これから段々と薄着になる季節です。
夏に向けて梅雨のこの時期からトレーニングをしてボディメイクをするのはいかがでしょうか?
家でできる方は家でもいいですし、家だとスペースがなかったり、続かないという方は、ジムに通うのもいいですね。
短期間で夏に間に合わせたい、という方はパーソナルトレーニングがおすすめです。
自分に合ったメニューを組んでもらえますし、自分以外の誰かに追い込んでもらうことで1回のトレーニングの質が上がります。
トレーニングを始めるならば、栄養も意識したいですね。
映画鑑賞

身体を動かすよりゆっくりと過ごしたい、という方におすすめなのが映画鑑賞です。
映画は様々なジャンルがありますが、その時々に気分に合ったジャンルを選ぶといいと思います。
「最近感動していないな」という方は、泣けるような映画がいいですね。
洋画であればミュージカル要素もある「ラ・ラ・ランド」、友情ものであれば「最強のふたり」。邦画であれば、家族の絆を描いた「ALWAYS 三丁目の夕日」などがおすすめです。
また、「気分をスカッとさせたい!」という方は、爽快なアクション映画であったり、「動物を観て癒されたい」という方は、動物のドキュメンタリー映画もあります。
過去の作品は自宅でもいいですし、公開中の映画は映画館に足を運んでみてはいかがでしょうか?
料理

雨の日はゆっくりと過ごす、もう1つのおすすめが料理です。
普段は忙しくてなかなか料理ができない、これまであまり料理をしてこなかった、という方には始めるいい機会かもしれません。
普段から料理をしている方もいつもより時間のかかる料理やお菓子作りに挑戦
してみてはいかがでしょうか?
カレーやシチューなどの煮込みや、ローストビーフやハンバーグなどの仕込みに手間がかかるものがおすすめです。
ちなみに私は鶏ハムなどをよく作っていました。
作り置きできるくらい作れると、平日のご飯が楽になりますね。
まとめ
今回は、梅雨の過ごし方についてご紹介しました。
どれも1人でできることでしたが、ずっと1人でいるのも憂鬱になってしまいますよね。
そんな時には、みんなで集まってわいわいと盛り上がるのも大事ですね。
イベントスペース『Orange』にはしっかりとしたキッチンもありますので、みんなで料理を楽しむこともできますよ。
また何か皆さんにイベント開催のきっかけとなる情報を発信できたらと思います。
では、また。
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵
オーナーのブログもぜひ読んでください
株式会社SUN
篠原継之助のブログ
-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵–∴-∵
Comments